漫画を描く時のお勧め入力デバイス(板タブ/液タブ/タブレットPC)
私が使っているお絵かき用入力デバイスは板タブ(ペンタブレット)です。
結論:お勧め入力デバイスは板タブです。

僕は板タブしか使ったことないんですよね、液タブもタブレットPCもお絵かき用としては考えたこともない。
だから「お勧め」も何も他を知らないので、ただの「板タブレットで満足している人」です。
そういうわけなので本気で何を買うべきか迷ってる人は他の方のBLOGを読んでいただくとして
この記事は「板タブレットにしか興味が無い人」の駄文です。
僕としては「値段も高いし何で液タブ買うの?」って思うのですが、いるんですよね世間では
「板タブに慣れることができませんでした」って人が
「何日も頑張った」というレベルでなく「何週間も頑張った」のに慣れなかったのならしょうがなくない?
「あなたが液タブを選んだのは正しい」と言えるでしょう。
そういう人が「首が痛い」「腰が痛い」「目が痛い」って言っててもそれもしょうがない
「絵が描けないよりいいじゃん?」って思う。
だから板タブが使えないから液タブを使ってる人は正しいです。
タブレットPCはまあ…。
「スタバでマック…じゃなくてスタバでiPadした~い」って層が世の中にはいらっしゃるので
「それなら仕方ないな」って思います。
僕は恥ずかしがり屋なので他人様の前で絵が描けません、よって外出時に絵を描くことは無いです。
それ以外のタブレットPC愛好者の声としては「寝ころびながら絵を描きた~い」ってのがあります
「そんな液タブ以上に身体に負担かけそうな姿勢嫌だよ」と思います。
まあでも「俺はその姿勢で絵が描ける!」って猛者もいるんでしょうから、そういう人を否定しても仕方ないと思います「ならば良し!」と思います。
好きなスタイルで絵を描いてください。
だから板タブ派というのはそもそも「板タブが使える人」そして「身体に負担をかけたくない人(姿勢の話ね)」「外出時に絵を描かない人」の3点で「それが良い」「そう思える」と同意してもらえる方になります。
それ以外の話は「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな」としか言いようが無いです。
板タブ・液タブ・タブレットPCはどれも似たようなものです、たぶんタブレットPC(iPadなど)が若干性能が劣る程度
とはいえタブレットPCどころかスマホで商業漫画描いている作家さんもいるくらいなので「iPadで充分」と言っていいでしょう。
自分が納得できるのなら何を使ってもかまわないです。
それから「板タブ使えない」って人は本当に多いので「無理すんなよ」とも思います
使えないなら仕方ないじゃん?世の中そういうもんでしょう?
「諦めろ」と思います。
諦めて液タブ買えばいいじゃんね。
まあそう思いますね。
話を切り替えて、僕が使っているのは
ワコムの板タブ
Intuos Pro Lサイズ(PTH-860)というのになります。
今アマゾンで確認したところ4.5万円を切ってます。
「良いか/悪いか」の話をしたら「さあ?」って答えになります。
漫画描き始めてずっとこれ使っているから他との比較ができません。
使ってすぐに慣れたし「液タブ欲し~い」と思ったこともないし
「もっと安い板タブでも良かったのでは?」と思ったこともない。
まあもしかしたら僕の低レベルな絵なら「もっと安い物で充分」だったかもしれないです。
だからお勧めのペンタブは「インテュオス プロだよ」と言いたい所ですが、僕が購入してからだいぶ月日が経ってますからね…他にも気になる板タブはあります
XENCELABS ペンタブレット Medium(¥36,000弱)とか
XPPEN DECO PRO GEN2 XLW(¥30,000弱)なんかは「良さそうだな」と思います。
まあ使ったことないからわからないんですけどね。
XP PENの方は「16384レベルの筆圧感度」だそうで、今のところ業界最高感度なんだと思います
興味があるので「買ってみようかな~」と考え中。
まあこの辺ですよね、板タブ購入希望者はこの辺を自分で調べて気に入ったのを買えばそれが良いと思います。
あとまあ、「板タブのサイズ」の話ですが
↑wacomのページです
この辺のページを参考にして選べばいいと思います。
要は「見ているモニターサイズに合わせたサイズの板タブレットを買ってね」ってことになります。
僕のメインモニターは27インチなので、ラージサイズ推奨ってことになります。
まあでもラージサイズの板タブは線を引くのに大きく腕を動かす必要があるので「もしかしたらMサイズでもいいのだろうか?」と思うこともあるのですけどね。
以上、「私のお勧めお絵かき用入力デバイス」でした。
本気で悩んでる方は検索していろんな人の意見を読んでみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません